結婚指輪購入口コミ「Vラインでピンクゴールドとシルバーのデザイン」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

67500円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ブランドに興味はなかったのでデザイン性を重視に探して決めました。
ウェーブやV字の形の指輪がよかったため、V字デザインの指輪にしました。色はピンクゴールドとシルバーのデザインに女性は小さなダイヤモンドがVラインに埋め込まれた形です。色んな店舗を渡って、実際に付けた感覚、デザイン、価格がなによりのポイントです。太めよりも細めを探し出しました。新婚旅行や結婚式を控えていたので10万切るような価格のもので探し出しました。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

良かった点は、付けていてデザインが可愛いって思えること。太くないので圧迫感がないこと。女性では可愛らしさ、男性ではカッコ良さがある指輪なのでしっくりきました。あとは料金が安かったことです。
悪かった点とまでは行かないですが、大手のブランド、ハイブランドなどの結婚指輪は少し憧れを持ちます。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

他の候補はNIWAKAの指輪とカルティエの指輪です。
ニワカの指輪は、指輪一つ一つに意味があり、2人でこれからを共にするのには凄く気に入りましたがデザインがピンとこなかったです。カルティエは、女性も男性も誰もが欲しくなるデザイン性や耐久性ですが、値段が高く断念しました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

結婚をした、夫婦であるということを実感できます。
肌身離さず付けているので体の一部になっている感じがします。
目に入る度に新婚であることを実感したり、ふとした瞬間に幸せな気持ちになります。
とくに結婚式での指輪交換の瞬間は、可愛い指輪をつけていて良かったと心から思えました。
しかし、指輪を普段からつけなれていなかったので、初めはかなり違和感を感じました。ずっとつけていることが変な感じでした。また、仕事上、看護師なので汚れたりしないかという心配はかなりあります。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

一生に1度なのでふたりで、話し合って妥協せず決めることが大切だと思います。意見のすれ違いがないように擦り合わせてください。あらかじめ、どんなデザインがいいか、価格設定はどうするかを話し合うべきだと思います。また、実際に足を運んではめてみることが1番だと思います。雑誌やSNSで見るよりも実際に言ってつけてみてみることで思ってたのと違うということはなくなるかと思います。つけ心地もほんとに色んな種類によって違うので絶対に付けさせてもらってください。